top of page
BLOG
未来クラブみんなのブログです。
会の活動やそれぞれの思いを綴っています。


鋏
一昨日アスクルで鋏を買った。プラスというメーカーの¥320の鋏。これがすこぶる良く切れる、刃のカーブにそれの秘密があるらしい。テフロンコートしているのでセロファンテープを切ってもくっつかない。何よりも値段が嬉しい。あんまりうれしいので知人にあげようと7本も注文してしまった。...
スタッフデザイン 田口
2013年5月22日


プレミアムインセティブショーの動画
先日の日記に小林さんが紹介していた、プレミアムインセンティブショー の動画です。 1:20ぐらいでグレイスエンブさんの刺繍の機械が映っています。 ニットキュア 植木 #展示会
ニットキュア 植木
2013年5月13日


デザインってなんだろう -取扱い説明書
今年の始めにiPadmimiを購入しました。アップルコンピューター の製品はいくつか愛用しているのですが、相変わらず「マニュアル」は 付いていません。そのかわり、90日間は「何でも聞いて頂戴」 サービスがついています。期間が過ぎたら有料だそうで何ともアメリカ...
スタッフデザイン 田口
2013年5月12日


未来クラブ総会
丸山です。 ピガールで未来クラブ総会が賑やかに行なわれました。 忙しくて出席出来ないメンバーも何名か居ましたが、新メンバーも加わり、25名のメンバーが賑やかに楽しく交流をしました。 今年度も皆活発に活躍することになりそうです。 #定例会
安心堂 丸山
2013年5月9日


プレミアム・インセンティブショー!
4月10日~12日までの3日間開催された『プレミアム・インセンティブショウ』の様子が、YouTubeにアップされ、グレイスエンブさんのブースの様子が紹介されています。 お時間がある時に、YouTubeをご覧いただければと存じます。検索窓で「プレミアムインセンティブショー」...
三祐医科工業 小林
2013年5月2日


ザ・ダイソーがスゴイ!
亀有リリオのザ・ダイソーに行ってきました。 以前、テレビで見て、行ってみたかったのですがその広さにビックリ!なんと713坪です。 お目当ては、モレスキンという手帳のニセモノ、ダイスキン(ダイソーだから) どっちが本物?っていうくらい、コピーされてます。 ...
デザインラボ 阿出川
2013年4月29日


デザインってなんだろう? (2)
デザインってなんだろう? (2) デザインの本質は「人々の生活に潤いを創りだすこと」だと思っています。だから、デザイナーの資質の最も大切な要素は、「人が好き」だということだとも思っています。デザインという行為の一番最初は「暮らし」を観察することです。これについては昭和の初期...
スタッフデザイン 田口
2013年4月27日


あだち新製品開発講座2013
今日は夕方から、あだち新製品開発講座に出席しています。 前回、体調を崩され欠席だった丸山講師もお元気に出席されました。 三祐医科工業 小林 #あだち新製品開発講座
三祐医科工業 小林
2013年4月25日


さて、デザインってなんだろう?(1)
未来クラブデビューです!! よろしくお願いします。 さて、デザインってなんだろう? (1) これから、日常よく耳にするデザインについて、ちょっとずつ描き記してみたいと思います。 私の職能は「インダストリアルデザイン」、昔は「工業意匠家」と呼ばれていたそうです。...
スタッフデザイン 田口
2013年4月19日


未来クラブ。
未来クラブホームページマネージャー、水林さんです。 三祐 小林 #定例会
三祐医科工業 小林
2013年4月9日


丸山会長 安心堂さんケーブルテレビに出演
101チャンネル にっぽんケーブル 4月16日 月曜日 朝7時からです。 番組名は、技MONOがたり 匠たちの誇りです。(*^^*) #メディア掲載
ニットキュア 植木
2013年4月5日


空気が綺麗
雨上がりの朝は空気が綺麗気持ちが良い。こんなにスカイツリーがハッキリ見えるのは珍しい。 良い気持ちの丸山がお伝えしました。 安心堂 丸山 #出来事
安心堂 丸山
2013年4月3日


花散らしの雨。
今年は例年より早めに満開になった山桜ですが、昨日からの雨風で散り始めてしまいました。 あっけないです。 三祐医科工業前。 #出来事
三祐医科工業 小林
2013年4月2日


魚眼レンズの周りにバーコード印刷
黒いベースに黒い印刷なのて見えにくい。光を当てると見える様になる。 安心堂はこんな印刷もやっている。 安心堂 丸山 #ものづくり
安心堂 丸山
2013年4月1日


MAKERSを読みました
先月丸山会長もお話しされていた、クリスアンダーソンのMAKERSを読みました。 デジタルのネットワークと技術の進化が、ものづくりの世界(資金調達とマーケティングまでも)を変えていく、変わり始めているんだという話しです。 ...
デザインラボ 阿出川
2013年3月31日


桜満開
4日前に満開したがこのところ気温が下がり未だ散らないでいる。 今年の気候は少し何時もと違う。 #出来事
三祐医科工業 小林
2013年3月25日


東北福祉大学キャンバス
丸山です。 今日は此処でお仕事です。 #出来事
安心堂 丸山
2013年3月17日


産学公連携推進シンポジウム
丸山です。 始まる前の会場です。 #イベント
安心堂 丸山
2013年3月16日


MCセミナー ナウ。
昨日に続けて、あだち産業センターでMCセミナー受講中です。 #イベント
三祐医科工業 小林
2013年3月12日


今日呑んだ
ミユキアクセサリー 小沢 頼孝 携帯電話080-4003-2799 検索「ミユキアクセサリー」 http://www.miyukiacryl.tokyo #出来事
三幸 小沢
2013年3月12日
bottom of page