日 時 令和5年3月8日(水)18:30 ~ 20:30 場 所 あだち産業センター5F 出席者 12名 (オブザーバー2名)
・次回開催 令和5年4月12日(水)は産業センターを予定しています。
■ 会長あいさつ(小林)
今日は久しぶりのリアルの定例会です。オブザーバーの方も2名ご参加いただき嬉しい限りです。未来クラブは製造業にこだわらず多くの業種の方がいます。いい加減にいい人と知り合ってメリットを共有し合いましょう。
【オブザーバー】
株式会社inadog 稲田様
戦国時代の歴史チャンネルを運営するYouTuber
おせっかい新聞社 川上様
建設業中心の経営者支援
■ あだち異業種連絡協議会(阿出川)
常任幹事の決定
井田法律事務所
井田 光俊
総会の出欠確認担当
デザインラボ
阿出川
年会費の担当
野村畳店
野村
あだち異業種フォーラム担当
野村畳店
野村
■ 会員企業の近況報告
・ファミリーヒストリー記録社(吉田)
歴史証明解説「従軍の足跡」。戦争に行った家族の体験を子孫に伝え解説する。創業10周年を迎え法人化することに。
・葛飾区議会議員(小川)
予算をどのように使うか、それをチェックする仕事。学童保育・二十歳の集いに携わっている。
・総務サポート株式会社(越田)
新入社員にビジネスマナーを教える研修など仕事は順調に推移。本社がある山梨の会と未来クラブで交流ができるといいと思っている。
・スタッフデザイン(田口)
未来デザインは2030年に残すものをテーマに活動。「チョコザイ」というものづくりをした際の廃材を活用する活動を行なっている。千本桜まつりに出店しそこでもPR。
・FAVION(石川)
来週卒業を迎える。仕事に関して融資を受けるため事業計画の作成。
・井田法律事務所(井田)
裁判・確定申告と慌ただしかった。中小企業診断士の実務研修を受けた。
・デザインラボ(阿出川)
確定申告で忙しかった。チャットGPTは世の中を変えることになるかもしれない。4月にボブディランのコンサートへ。
・野村畳店(野村)
不登校の中学生向けにワークショップを実施。定例会終わったら飲みましょう!
・ザオー工業(鈴木)
仕事の環境は変わらずといったところ。ザオーブロックでFAVIONさんとプロミングを使った動きを実現に向けて模索。
・三祐医科工業(小林)
器具の製作はコロナの感染状況によるところがある。金属の値上がりは続いている。オブザーバーの方には仲間に入っていただいて、5月の総会では多くの方と会いましょう!
以上