日 時 令和4年6月8日(水)18:30 ~ 20:30 場 所 あだち産業センター5F 出席者 11名
・次回開催 令和4年7月13日(水)あだち産業センターを予定
令和4年6月の未来クラブ定例会は久しぶりにあだち産業センターで行いました。
■ 会長あいさつ(小林会長)
コロナウイルスの影響でずっとリモート定例会が続いていましたが、やっとリアルで定例会を行うことができてうれしい。丸山顧問から会長をバトンタッチいただきました。今後も未来クラブを盛り上げていきますのでよろしくお願いします。
■ 異業種フォーラム2022について(野村)
東京電機大学の方から創業支援施設かけはしと共同で何かできないかと投げかけがあり意見交換。電気大学に拘らずさまざまな学校を対象に考えても良いのではないか。異業種フォーラムはずっと試行錯誤して続けてきたものなので残しながら、形態を変えて行けば良いという意見が出た。
■ あだちものづくり大学・製品開発講座2022(田口)
新製品開発講座の卒業生が集うものづくりゼミナールが形を変え、あだちものづくり大学・製品開発講座として活動している。製品開発の手法、ものづくりを通しての収益化や世の役に立つことなどを学べる。申し込みは6月24日締め切り、会費は¥30,000、時間は毎週金曜日18:30〜20:50、場所は産業センター3F。良い講座なので興味のある方は申し込みお待ちしています。
■ 会員企業の近況報告
・総務サポート株式会社(越田)
現在は葛飾区在住だが、足立区は仕事を通して住んで、働いてと縁が深く大好きな街です。足立区の異業種を探して未来クラブに入会。とても活発で驚いている。社会保険・確定拠出年金など会社のサポートを行なっているので、今後も情報提供ができればと思っています。
・つむぐ設計(高橋)
未来クラブはザオー工業さんとご一緒した足立区のイノベーションセミナーで紹介いただいた。先月総会に出席して、入会させていただいた。仕事は建築設計ではあるが、建築は手段、くらしを守っていくことを主眼に活動している。
・ファミリーヒストリー記録社(吉田)
社員を一人雇った。個人事業主の場合は雇用についてアドバイスを聞くにもたらい回しされ大変困った。7月に出版予定、サイン会を開催したら是非いらしてください。
・プリントアート(島崎)
スマートフォンの音が倍になる「MINI LIVE BOX」を開発。音の方向性を考えて作られたものなので音質も良い。ボックスの中に入れて使用するので音楽だけではなく映画も楽しみやすい。電源も必要ないので持ち歩き可能。音は脳に影響が大きく、老人ホームで好きな曲を聞いてもらったら涙していた。
・井田法律事務所(井田)
久しぶりのリアル定例会でちょっと緊張。新規の相談も多く、仕事は忙しい。中でも前向きな相談は気持ちも明るくなる。発信することも前向きさを心がける。
・スタッフデザイン(田口)
デザインが簡単に作れたり、そのデータを3Dプリンタに使用したり、仕事がやりやすくなった。最近は美術館・博物館巡りをしている。東京の建築見学ツアーも検討中。
・デザインラボ(阿出川)
WEBサイトのリニューアルが増え、認知を広げるために広告と合わせてSEOを高めたい要望も大きくなっている。50 80 問題と言われているが、病院・送迎など仕事との時間調整を考えることが多くなってきた。最近また未来クラブへもエモネットというコンピューターウイルスが出始めている。対応方法を皆さんと共有。
・野村畳店(野村)
仕事は繁忙期のため忙しい。コロナウイルスに感染したが3日熱が出ただけで、現在はすっかり快調。
・ザオー工業(鈴木)
パーツの入荷が滞り、仕事が止まって納入できない事態が発生。買掛ばかり増え売れなく困っている話もよく聞くようになった。ザオーブロックはお土産の製作やイベントの展示物製作など引き合いをいただき続けている。
・足立物づくり応援隊(小泉)
環境に関してのお話し。ゴミを捨てる際に水分を絞るだけで環境負荷がぐっと減る。荒川区の話だが尾久図書館は公園と一体で素晴らしい、一度見に行かれると良い。足立区の区政90周年レシートイベントは補正予算を組むほど大好評。ホームページの補助金も復活した。
・三祐医科工業(小林)
リアルでの活動ができるようになってきた。未来クラブもイベント、フォーラム、単独での展示会など企画して実行していきたい。
暑気払い
8月10日(水)はコロナの感染が落ち着いていたら暑気払いを予定しています。
以上
Comments